平日 9:00~13:00 14:30~19:00 / 土曜 9:00~13:00 14:30~18:00
術後の過ごし方が成功の決め手?!
インプラントはあごの骨に穴を開けてインプラント体を埋入する外科手術です。
そのため、手術後の過ごし方についても、気になる方が多いのではないでしょうか?
実際、術後の過ごし方によって、傷口が塞がりにくかったり、痛みや腫れが出るなどのトラブルが発生することも。
そこで今回は、インプラント手術後の一般的な注意点についてお伝えしたいと思います。
★食事・・・固いもの、辛いもの、熱いものなど、刺激の強い食事は痛みや腫れの原因になるため避けます。
手術した側と反対側の歯で噛むようにしてください。
★生活・・・湯船につかったり、激しい運動をしたり、お酒を飲むなど、血流の良くなることは避けます。
また、喫煙はあごの骨とインプラント体の結合に悪影響をおよぼす可能性があるため、禁煙することも必要です。
★傷口・・・手術した部分は歯ブラシで磨かず、専用のうがい薬でぶくぶくうがいをします。
あまり激しくうがいをすると、傷口が塞がりにくくなるため、優しく水を含んで吐き出すようにします。
手術部位を指や舌で触ったりすることも控えます。
―――いかがでしたか?インプラントはインプラント体を埋入するため、
抜歯などよりも気をつけなければいけないことが多くあり、術後の過ごし方はインプラントの成功にも関係すると言えます。
インプラントを検討されている方は、ぜひ参考にされてくださいね!
さて次回は、「インプラントでこんなに変わる?!」です。お楽しみに♪